お見合い

お見合いの返事の仕方~傷つけないお断り方や理由

別れ

お見合いが無事に終了したら、その方とその後結婚に向けてお付き合いしていきたいかを考えましょう。

そしてできるだけ速やかにお返事をするのがマナーです。

なかなか返事が来ないとやきもきしてしまい、うまくいくものも行かなくなってしまいます。

残念ながらお断りしする場合はどうすればいいでしょう?

こちらではお見合いのお返事についてお話します。

お見合いのお返事の仕方

お見合いの場合、通常お返事は当人同士では行いません。

印象を仲人さんやカウンセラーさんにお伝えして、お付き合いをしたいか、残念ながらお断りをしたいかのお返事をします。

お見合いの当日にご本人直接お返事をするのはマナー違反です。

これはお断りするときだけではなく、交際に進みたいと思った時も一旦お別れしてからお返事をします。

いい返事だから直接してもいいだろうと思うかもしれませんが、それは両想いの場合に限ります。

お相手がお断りをしたかった場合には気まずいことになります。

よほど気が合って気持ちが先走り、そのまま交際の約束をしてしまうというのも誰も止められはしませんが

結婚相談所やお見合いのルールにはトラブルを避けるための意味もありますので気を付けましょう。

お見合いの返事のタイミングは出来るだけ早く

お見合いが終わったらすぐ仲人さん、カウンセラーさんに連絡しましょう。

心配して待ってくれているはずです。

迷っていてすぐに決められない場合も、正直に仲人さんに相談してみましょう。

もしお相手も好感を持ってくれていた場合、返事が早ければとんとん拍子に話が進むかもしれません。

逆の立場で考えてみましょう。2日も、3日もお返事を貰えなかったら、どのように感じるでしょうか?

少なくとも迷っているという雰囲気は伝わってしまいますよね。

その温度差を感じてしまうと、やる気だったお相手の気持ちもだんだん冷めていきます。

あきらめて次のお見合いの約束をしてしまうかもしれません。

やはり早いタイミングでお返事をするのが成功のコツです。

お見合いの返事が遅い、返事が来ないと脈が無いのか?

ではお相手からの返事が遅い場合は脈が無いのでしょうか。必ずしもそうではありませんので、どんなケースがあるのか見てみましょう。

単純に忙しい

お見合いの後すぐに仕事に戻って深夜まで仕事しているなどの可能性もあります。もちろんメール一通するぐらいの時間は作れると思いますが、その前に静かな環境で考える時間が少し必要なのかもしれません

真剣に考えている

真剣に悩んでいるからこそ、なかなか返事が出来ずにいるのかもしれません。ですので返事が遅いことが必ずしも悪いサインではありません。真剣に悩んでちゃんとお付き合いしたいという結論になれば、きっと上手く行くでしょう。

他にもお見合い、仮交際している人がいる

他にも同時進行でお見合いやお付き合いしているのかもしれません。結婚相談所の仮交際期間では複数の方とお付き合いするのも良くあることです。

とはいっても仮交際も何人の方もと同時進行をしていたのでは体は持ちません。自然と2~3人までに絞られます。

真面目な方でしたら、仮交際でも同時進行したくないと思って一人にしようと悩んでいる可能性もあります。

                         ⇒結婚相談所の仮交際と真剣交際の違いとは

疑心暗鬼での破談はもったいない

お相手の返事を待っている間に、疑心暗鬼になってしまうのはもったいないです。疑い始めるとどんどん嫌になってしまいます。

このように待たせることで要らぬ想像を書き立ててしまう危険性もあります。

待たされる方の立場で考えたら、そういたヤキモキさせない心づかいの出来る方とお付き合いや結婚したいと思うはずです。

少しでもお付き合いしたいという気持ちがあるのでしたら、待たせないということも重要です

お見合いの返事はどちらからするのがいいのか?

お見合いの返事は女性からするのがいいのか、男性からするのがいいのか迷って返事をするタイミングを考えてしまうかもしれません。

それはあまり気にしても仕方ありませんので、早めにお返事をしましょう。

お互いいい返事であれば嬉しいですし、お断りであれば先でも後でも嬉しい事ではありません。

いい返事であれ、悪い返事であれ、あまりお待たせするのは良くありません。

気になるようであれば、少なくとも自分は早めにお返事をしておきましょう。

カウンセラーさんもお相手のカウンセラーさんに探りを入れて、適切なタイミングでお返事してくれるはずです。

お見合い後に交際したい場合は熱意を伝えよう

お見合いをして是非交際したいと思ったら、その理由を素直にお伝えしましょう。

メッセージはカウンセラーさんや仲人さん経由でお伝えすることになりますが、お相手が迷っている場合はこの熱意がお相手の心を動かす決め手になるかもしれません。

お見合いをした時点ではお互い複数の候補者とお見合いや仮交際をしていると思いますので、もしいい人に出会ったなと思ったら恥ずかしがらずに自分の想いを伝えましょう。

とくに理由もなく交際希望と言われても、「何でこの人は自分に興味を持ってくれたのかな?」と疑問を持っての交際開始となり、気持ちが盛り上がるのに時間がかかってしまうかもしれません。

それよりも

お会いしてとても楽しかったので、時間が過ぎるのがあっという間でした。是非もっと時間を共にして色々お話をしたいです。

などと熱意を伝えましょう。

ここであまり自分の中で盛り上がり過ぎて重いメッセージを送るのは逆効果ですが、好印象を抱いているということは伝えましょう。

お見合い後にお断りする場合の理由

結婚相談所でお見合いをした場合は、本人同士で直接連絡を取り合ってお断りすることはありません。大事な会員同士が傷つくようなことはさせません。

どれだけ誠意を尽くして思いを伝えても、それがかえってトラブルに発展してしまう可能性があります。人づてでお断えりすることが少しドライに感じて嫌かもしてませんが、結婚相談所のルールやカウンセラーさんのアドバイスに従いましょう。

そのためどのような理由でもアドバイザーさんには正直に言って構いません。それがそのままお相手に伝わることは無いでしょう。

断った理由などはアドバイザーさんが次の紹介の時の参考にもなるでしょうから情報は共有した方がいいです。しかしあまりに理不尽な断り方をしてると、紹介する側もおすすめしにくくなりますので気を付けましょう。

結婚相談所を通さず仲人さんに直接お願いするお見合いの場合も基本的には仲人さんを通じてお返事しますが

趣味でやっている仲人さんは結婚相談所ほどルールがしっかりしていませんし、慣れていない可能性もあります。

結婚相談所ではない場合、仮交際や真剣交際というシステムもありませんので、一度交際が始まってしまうと本人同士でやり取りをして、お別れする場合も本人同士で言わなければならないかもしれません。

何度かデートをした後のお別れでは少し情が沸いていることでしょう。一度は結婚をイメージしたお相手ですので当然です。

アドバイザーさん経由でしかお別れを伝えられないのは悲しすぎますね。その場合はアドバイザーさんに直接お別れを伝えたほうがいいかも相談してみましょう。

交際を直接お断りする場合の言葉には気を付けよう

お断りする時の言葉などに十分気を付けましょう。

お礼を述べる

相手のことは責めず、自分に理由があるということ

具体的な理由は言わない

仲人さんやカウンセラーさん経由でお断りする時とは違い、正直な気持ちを言う必要はありません。どちらかといえばお相手を傷つけないような無難な表現を心がけましょう。

100%の正解は難しいのですが無難なお断りの例を挙げておきます。

〇〇さんには他の方が相応しいと感じました。

私にはもったいない

私が未熟で結婚生活を想像できない

などがいいでしょう。

逆に言ってはいけないのは

あの時こうしてくれたらよかったのに

価値観や結婚観の違いを感じました

ご縁が無いと感じてしまいました

このようなことを言われた相手は、自分が責められている気分になりますので、怒ったり、傷ついてしまうかもしれません。

お別れする人を傷つける必要はありませんので、短い間ですがお付き合いいただいたことに感謝を述べて、お互いの幸せを祈りお別れしましょう。

アラフォーで婚活に決着をつけたい

アラフォー結婚LP