結婚相談所のあれこれ

結婚相談所の成婚料を払いたくないし踏み倒せる?成婚料はトラブルの元

結婚相談所で成婚を迎えるのとてもおめでたい事です。

しかしいざ成婚料の支払いとなると勘違いがあり、トラブルにもなりがちです。

特に高額な料金ですので間違いが無いように何度も確認しておきましょう。

せっかく成婚が決まったのなら気持ちよくお礼を言って旅立ちたいものです。

トラブルになる理由としては成婚料に対する結婚相談所と利用者側の見解が一致していないことや

成婚の定義があいまいなこと

が挙げられます。

成婚料とはなに?いつ払うもの?

成婚料とは結婚相談所で成婚した時に発生する成果報酬のようなものです。

成婚の定義は結婚相談所各社で見解が分かれることろですが、おおむね結婚をする約束を交わしたということで成婚とみなされます。

また結婚を前提にお付き合いが進んでいるということで、婚前旅行にでかけたり、婚前交渉を持つことは成婚とみなされる場合もあります。

めでたく「成婚」になった時点で通常は結婚相談所を退会します。

結婚したいお相手が見つかった後もそのまま会費を払って結婚相談所の会員を続ける意味がないからです。

そしてその精算のタイミングで「成婚料」の支払いをするのが一般的です。

成婚料の相場はいくらぐらい?

成婚料の金額は結婚相談所のグレードにもよります。

一般的な結婚相談所であれば5万円~10万円程度です。

ハイエンドな結婚をうたっている高級な結婚相談所であれば20万円以上することもあります。

あまりに高い成婚料を設定している血痕相談所は詐欺の可能性もありますので要注意です。

結婚式
結婚相談所大手5社の公表している成婚率の計算方法と成婚の定義、成婚料を比較 成婚の定義には一律のものはありません。 そのため各社独自の基準を設けて成婚と呼んでいます。 大きな意味では結婚に向かってお...

成婚料は誰が誰が払う?男性が払うべき?

成婚料は当然会員本人が払います。

これはカップルで一件の成婚料をお支払いするのではなく、男性会員、女性会員それぞれで成婚料を支払うことになります。

しかし結婚するとなると、家計は一緒になりますので、男性が2人分払うこともあるようです。

女性側も当然男性が払ってくれるものと思っている人もいるようですが、そのあたりの感覚が違うと折角の成婚にもひびが入ってしまうかもしれません。

もし何か払えない理由があるのでしたら、正直に男性に相談してみましょう。

成婚料を踏み倒す人たちとその理由

成婚料は契約の一部ですので当然払うべきものなのですが、支払いを拒否したりする人も少なくありません。

直接的に支払いを拒否すると契約違反で訴えられても仕方ありません。

そのためにこっそりと口裏を合わせて、真剣交際が破局したように見せかけて、そのまま退会する人もいます。

そうすると結婚相談所の方では追及のしようがありませんので、泣き寝入りとなります。

ではなぜそのような踏み倒しをする人がいるのでしょうか?

後払いなのでお金がもったいなくなる

契約時には成婚料の事も承知していたけれど、実際成婚して男女で2倍の成婚料を払うと考えると「ちょっともったいない」と考えてしまう人がいます。

これは成婚料が後払いであるというのも理由です。

自分かっってな考えてではありますが、もう出会ったし自分たちの将来のためにお金は出来るだけセーブしたいと思ってしまうのでしょう。

お世話になった人たちとの約束を破ってまでお金をセーブすることで本当に幸せになれるのかは疑問ですが。

成婚のルールを勘違いしている

成婚の定義は結婚相談所のよって異なります。

あくまで会社の決めたルールですので、そのルールが上手く伝わって無い場合があります。

契約にまつわるよくあるトラブルですので各社とも気を付けて案内しているはずですが、顧客はそれ程注意深く聞いているわけでもありません。

結果として説明を聞いていたにもかかわらず、「思っていたのと違う」ということになるのでしょう。

これもあと後払いであるというのが原因の一つです。人はお金をし習う時にはきちんと集中して何のための支払いか確認しますが、事前説明ではそれほどよく聞いていないのです。

料金に見合ったサービスを受けられなかった

成婚料の仕組みも金額も完全にりかいしていたけれど、結婚相談所のスタッフが思っていたよりも何もしてくれなかったなどの不満が溜まっている場合です。

たまたま成婚できたから良かったけど会費に見合ったサービスは受けられていないし、追加で料金を払うのは納得いかないと思う人もいます。

これはアメリカのレストランでチップを払いたくないと思うのと似た心境だと思います。

あくまで料金の一部なのですが、サービスに納得がいっていないと払いたくないと思ってします。

事後精算の形をとっていますので結婚相談所も踏み倒されるリスクは承知の上でしょう。

そのうえで気持ちよく成婚料を払ってもらえるようにサービスを提供しようというプロの精神でもあると思います。

成婚料に関するトラブル例

こちらでは成婚料に関するよくあるトラブルをご紹介します。

成婚退会して成婚料をはらったけど、その後破局して結婚していないから返金して欲しい

これはこの会員さんが「成婚=結婚」と勘違いしているから起こることでしょう。結婚の約束までしてその後破局するのは結婚相談所の責任ではありません。

もっと言えば結婚後に離婚する事だってあります。上手く関係を続けていくのは本人達の責任なのですが、誰かのせいにしたいだけかもしれませんね。

婚前交渉をしたら成婚になるとは知らなかった

婚前交渉をしたり、同棲を開始したら成婚とみなされる。

そんな規約を理解していなくて、「結婚するまで成婚料は発生しないはず」と思っていたら、成婚料は取られた上に規約違反で退会になってしまった。

そうなると何となく後味が悪いですね。

結婚相談所では皆さん真面目に婚活をしていますから、性的な交渉を目的にしている会員には厳しい対応をします。

そのようにして会員ん質を保っているのです。

成婚料が異常に高いことを後から知った

成婚料の相場は5~20万円程度ですが、この額が法外に高い結婚相談所も存在します。

ハッキリ言って詐欺まがいの結婚相談所ですからやめておいた方がいいです。

後から世間の相場を知って支払いを拒否しようとしても、契約してしまってからでは上手く回避できるかはわかりません。

民間企業の決めるサービスですので、その料金が一概にぼったくりとは決められないからです。

クーリングオフ期間になりもしなかった消費者の方にも一定の責任があります。

明らかにおかしい場合は消費者センターや弁護士を立てての交渉をすれば、支払を回避できる可能性もありますので相談してみましょう。

しかし本当に超お金持ちの会員しか居なくて、他の会員も納得して払ってるような場合ですと、支払いを逃れるのは難しいでしょう。

逆に本当に詐欺の場合もありますので要注意です。

高い成婚料を払って退会した直後にお相手の女性に別れを切り出され連絡が途絶えた

これはもう本格的に詐欺ですね。

会員女性と結婚相談所が結託して成婚料をだまし取る手口です。

女性も何度もデートしますし手間もかかりますから、5万円や10万円ではなく50万~100万円単位での成婚料を請求してくるはずです。

特に契約書に成婚料が明記されてない場合は払ってしまう前に誰かに相談しましょう。

成婚料に関するトラブルを避けるためには

上記のように成婚料を巡るトラブルの多くは勘違いと確認不足です。

また詐欺にもあわないように注意しましょう。

そのようなトラブルを避けるためには

成婚の条件を詳細に確認する

成婚料はどういうものであるか理解しておく

成婚料の金額が適切か他社の相場と照らし合わせて確認する

詐欺に合わないように評判のいい結婚相談所を選ぶ

など事前に確認しておくことが大事です。

また「サービスなどが納得いかなくて心情的に払いたくない」というのも気持ち的には分かりますが、あくまで契約ですので、そこはしっかり適切に処理しましょう。

もし納得いかないのであれば、溜め込まずにそのことを伝える。

そして成婚前にそれを改善してもらうようにしましょう。

改善されなければ「成婚料はお支払いできない」ということを事前に告知しておきます。

それでも改善されなければ争う余地もあるでしょう。

まとめ

結婚相談所の成婚料は料金体系の一部です。

しっかり契約時に発生の条件や支払いにタイミングを確認しておきましょう。

法外な成婚料を請求する業者は詐欺の可能性もありますので注意が必要です。

ちゃんとしたサービスを提供してくれたのであれば

しっかり納得のうえで感謝を込めて成婚料をお支払いしたいものですね。

アラフォーで婚活に決着をつけたい

アラフォー結婚LP